アロマあれこれ le quatre-vignt

アロマの勉強中。使ってみたアロマオイルやアロマ関連書籍の紹介も

蔵元めぐり(1)ー栄光酒造さん

f:id:natsukifune:20151017211227j:plain

綺麗なガラス瓶
実は斗瓶
(小さな単位で保存しておくと品質が変わりにくいのだそう)
今ではメキシコ産、中南米産が多いとか

こんな話が聞けるのも蔵元さんならでは

今年も仕事柄(?)仕事関係(?)仕事がらみ(?)
ーどれも正確ではないけど
愛媛の蔵元さんを回ります。

愛媛には小さな蔵元が40以上
高知は5蔵
製造量は高知が断然多いのですが…

f:id:natsukifune:20151017211230j:plain
f:id:natsukifune:20151017211236j:plainf:id:natsukifune:20151017211237j:plain

「松山三井」というのは
酒造り用のお米の名前ー愛媛県特有のお米です
(食べても美味しいので本来は酒造りにはあまり向かない)
今回訪問した栄光酒造さんは「お米」にこだわる蔵
でで〜んと精米機を据え付けていらっしゃる
純米吟醸の「松山三井」
松山三井を改良した「しずく媛」の「ひやおろし*1
おなじ「ひやおろし」の「源仙栄光」
どれも後口にほのかなお米の香りがするお酒
純米吟醸がややスッキリめ
しずく媛が一番まぁるい優しい甘口
どれも飲みやすいお酒でした

(どっしり系がお好みの人には物足りないかも)

栄光酒造さんは「宝泉坊」という焼酎も作っています
(あ、別会社ですが)
それもあって、愛媛産果実のリキュールもたくさん
割とどれも飲みやすい
(けど本格的カクテルには…)
f:id:natsukifune:20151017211231j:plainf:id:natsukifune:20151017211232j:plain
f:id:natsukifune:20151017211233j:plainf:id:natsukifune:20151017211234j:plain
f:id:natsukifune:20151017211235j:plainf:id:natsukifune:20151017211238j:plain

どれもお手頃なお値段*2
どこかでお見かけの際はご贔屓に

*1:仕込んだお酒を寝かせて冬を越し、夏を過ぎて秋になって出すお酒を「ひやおろし」というのだそう。熟成してさらに旨味が増すのだそうです。

*2:2000円もあればお釣りがでます