アロマあれこれ le quatre-vignt

アロマの勉強中。使ってみたアロマオイルやアロマ関連書籍の紹介も

お久しぶりです

さすがに新学期が始まって
本業に手を取られ
パソコンに向かうのは仕事のみ…

ハッと気がつくと
外は伊予柑の花
ジャスミンも花盛り

ネロリとジャスミン
なんとも贅沢なブレンド

3月から始まったセラピスト講座
ボディの実技は終了し
カルテを取ってみることに

最初は身内…

月経不順に浮腫み
以前はゼラニウムが苦手だったのだけど
今回は大丈夫とのこと
(不思議)
実技試験を意識して、時間を計ったものだから
「手技が荒いよ」と。
気をつけねば。

natsukifuneの日記を開設
資金のこと
自宅設計のこと
ポツリポツリと備忘録的に

波速国から柑橘王国へ

アロマサロンを開くのが夢…
とはいえ、先立つものが必要
ということもあり、彼岸でもあり
大阪に行って戻ってきました。

大阪では鯛と電車の間に子供が出来るようで

f:id:natsukifune:20160328213229j:plain
f:id:natsukifune:20160328213230j:plain

一方戻ってくると松山沖の中島から
柑橘が届きました。

小さいのから
「たまみ」「きよみ」「せとか」「八朔

f:id:natsukifune:20160328213225j:plain
f:id:natsukifune:20160328213227j:plain

id:marcoさまのマーコットとどちらが小さいかしら?

冬から春のお皿二品

菜の花や
 月は東に
   陽は西に

満月には早いですが
丁度その頃

f:id:natsukifune:20160317224726j:plain

夜更けには扉の外に月が沈みます

牡蠣が大好きだけど
一人暮らしだから…という私めに
「牡蠣のオリーブオイル煮」を勧めてくださったのが
ちまこさま
(この頃お見かけしないのが寂しい)

折を見てと思いつつ…
やっと

f:id:natsukifune:20160317224724j:plain

ザワークラウト(同じくちまこさまのレシピ)
春キャベツ(少し塩が強かったので足しました)
春菊(生のまま)
媛の月(新種の柑橘?八朔伊予柑の中間、小型)
牡蠣のオリーブオイル煮
土筆

f:id:natsukifune:20160317224728j:plain

絹豆腐
分葱
牡蠣のオリーブオイル煮
酢味噌にオリーブ煮の油と分葱の茹で汁を加えて

奇しくも冬から春への食材が並びました
もうすぐお彼岸

冬ともそろそろ卒業でしょうか

倫敦(ドリトル先生と漱石と)ー先週のお題

ドリトル先生アフリカゆき (岩波少年文庫 (021))
倫敦塔・幻影(まぼろし)の盾 他5篇 (岩波文庫)

ドリトル先生はロンドン在住ではないのですが、ロンドン下町雀も登場しますので。
そして漱石には『倫敦塔」という小品があります。

この二つの作品で印象的なのが、靄や霧。
そして21世紀に入っても、倫敦は霧の街。

最初に出かけた30余年前
サッチャー政権の真っ只中
大英博物館の前には大きな預金箱

「政権の方針でこのままでは入館料を取らなくてはいけなくなります。
我々は公共のために、無料でサービスを続けられるよう頑張っています。
趣旨に賛同いただける方は寄付をお願いします。」

publicのためにという言葉が新鮮でした。

新装開店した大英博物館には
その面影もなく
British Museum - Visiting

観光客で賑わっています

倫敦というよりブリテンに興味を持っているのですが
ブリテンブリテンらしいのが、やはり倫敦かな?と

大好きな推理小説の中で
ピーター卿が
「なんだって!純血(ブルーブラッド=貴族)だって!このブリテンで!
ありえない。ありえないよ。僕だって母方はフランス人の血を引いている
父親の方だって怪しいものだ。混血こそがブリテンなのさ」
というようなセリフを喋るところがあります
学寮祭の夜 (創元推理文庫)


混血・混沌・曖昧・融通無碍

そんなブリテンを切り取ったような
倫敦

大好きな街です

そろりそろりと参ろうーリンパ節のこと

節の変わり目
猫の目気温に花粉症
と「辛い季節になりました」と
天気予報が流れるのが何やら哀しいです

かつては
薄氷を解かす春の日と
人の心を解かすとをかけた恋歌があったとか

この春に
心のこりはともかくも
体の凝り・滞りをとかすためには
リンパを流してやること

そのためにも
リンパ節の場所を知っていただきたく

f:id:natsukifune:20160314230950j:plain

オレンジ色の点々が集まっているのがリンパ節

耳の後ろと前・顎の下・頸
ここが顔や頸のリンパが集まるリンパ節

腋の下と肘(図にはないですが)のところ
ここは腕や指のリンパが集まるリンパ節

脚の付け根(鼠蹊部)のところ
膝の下のところ
この二つは足のリンパが集まるリンパ節

この5箇所は浅いところにあるので
両手でゆっくりとさすってあげてください
筋肉が動くことで
リンパの動きが促進されます

身体全体では
右上半身のリンパは
右のリンパ本幹(図では左の赤色管)
その他(左上半身と下半身)は左のリンパ本幹へ

下半身の冷えが強い人は、左の顔がむくみやすくありませんか?
どちらのリンパ本管も
鎖骨の下にあります

緑色は乳び層と胸管
内臓と下半身のリンパが集まり
左静脈へ流れます

リンパ管には弁があって逆流を防いでいます

リンパの流れを作るのは
筋肉ポンプと呼吸ポンプ

優しいセルフマッサージと
深呼吸

免疫力の主人公が活躍する
リンパをリンパ節へと流してあげてください